個人的に入ってほしい IIDX EDITION

記事執筆時点で 100% 願望の話なので、本当に入ってもそれは偶然です。
約 3 年前の 【IIDX】明日ロケテ?京音メンバーたちがRESIDENTの「IIDX EDITION」を予想してみた! リスペクトです。
前置き
なんか最近めっちゃ版権曲とかいい感じの IIDX EDITION を入れてくれるようになったので、「このノリなら入ってもおかしくないでしょ!」と個人的に思っている曲を書いていきます。 本当にそれだけ。
ちなみに今回の主眼は 「IIDX EDITION で入ってほしい」 にあるため、アレンジではなく原曲が入りそうな曲は今回は除外しています。 気が向いたら原曲が入ってほしい版の記事も書くかもしれん。
ポプアニ枠
promise
- 希望アレンジャー: PON
- ありそうな難易度付け: BEGINNER ☆3 / NORMAL ☆6 / HYPER ☆8 / ANOTHER ☆11
- その他: サビで裏のピロピロを 24 分乱打で叩かせることでゲッダンっぽさを出してきそう
PON 歌唱で入ったらかなりアツい。 マツケンサンバII の穴譜面にはデニム配置を入れられたのなら多分この曲もミーム的配置をできると思うんだよな。
気分上々↑↑
- 希望アレンジャー: 特になし
- ありそうな難易度付け: NORMAL ☆6 / HYPER ☆8 / ANOTHER ☆10
- その他: 今あえてアレンジを入れてくれ
まだギリギリ 20 年経ってないんだなこの曲。2000 年代はだいたいどの音ゲーにも原曲が入ってたような記憶があるね。 だからこそ今アレンジを入れるとジジイを狙い撃ちできて面白いという説があります。それ抜きでも普通に皿回せたら楽しそうだしね。
UNDEAD
- 希望アレンジャー: ARM
- ありそうな難易度付け: BEGINNER ☆1 / NORMAL ☆5 / HYPER ☆8 / ANOTHER ☆10
- その他: こんだけ流行ってて入らないことある?
勇者入ったしこれも入ってよくないか?僕はいいと思う。
バーチャルシンガー枠
FREELY TOMORROW
- 希望アレンジャー: PON
- ありそうな難易度付け: BEGINNER ☆2 / NORMAL ☆6 / HYPER ☆9 / ANOTHER ☆11
- その他: 160~170bpm で原曲よりちょっとアッパーな感じが合いそう
これも PON の熱唱を聴きたい。新宝島とかミュージック・アワーみたいな感じだといいな。 譜面の方はイントロの SE が BSS で感想のボーカルが全部縦連になるんじゃないですか?
混沌ブギ
- 希望アレンジャー: uno(IOSYS) & Chiyoko
- ありそうな難易度付け: NORMAL ☆7 / HYPER ☆10 / ANOTHER ☆12
- その他: CHORD 200
鳴ってる音がいかにも同時押しって感じで譜面が楽しそうなので入ってほしい。
ライアーダンサー
- 希望アレンジャー: Ryu☆
- ありそうな難易度付け: NORMAL ☆7 / HYPER ☆9 / ANOTHER ☆11
- その他: SCRATCH 180
間奏めっちゃ連皿じゃない?連皿したいだろこれは。
VARIETY 枠
true my heart
- 希望アレンジャー: kors k
- ありそうな難易度付け: NORMAL ☆6 / HYPER ☆8 / ANOTHER ☆10
- その他: ユーロビート風味で頼む
後ろで鳴ってるシンセリードいじったらユーロビート風になるんじゃね?というところから kors k アレンジであってほしいという思いが発生しました。 ウニには原曲入ってるんだし弐寺にアレンジ入れてもいいでしょ(?)。実際入ったらめっちゃ階段降ってきそうですね。
ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-
- 希望アレンジャー: Nhato
- ありそうな難易度付け: NORMAL ☆6 / HYPER ☆9 / ANOTHER ☆11
- その他: CHARGE 200
バックコーラスとシンセリードでめっちゃ CN 降ってきそう。
たぶん無茶だけど入ったら面白いので入ってほしい枠
Virtual Insanity
- 希望アレンジャー: 特になし
- ありそうな難易度付け: NORMAL ☆3 / HYPER ☆6 / ANOTHER ☆9
- その他: 北米版 beatmaniaIIDX (PS2) の譜面の移植でもいいぞ
一部のおたくが擦っていることでおなじみ PS2 北米版 beatmaniaIIDX に収録されていたという伝説の曲。 でもまあ今入れるような曲じゃないと言われたらそうかもしれない。ちょっと曲が静かすぎて今の弐寺には合わないような気もする。 曲の年代的な話をするなら Romantic が止まらないが入ってるので気にしなくていいと思います(???)。
あとがき
絶妙なジジイチョイスを頼む!